Home > 2010年05月
2010年05月
neutralな休日
- 2010-05-30 (Sun)
- BLOG
こんばんわ!
- 2010-05-28 (Fri)
- BLOG
こんばんわ!木村カエラです。
..............。
図面が来ない...。
入札用の図面提出に確認の時間がない.....ということで急遽現地へ。
夜の間に東京四谷で田凬さんらと合流し、
まずは天高8mのイタリアンなお店!ラッキーです。
食事中に手を洗うお茶が出てきて、教えてもらわなければ
確実に飲んでました.....危ない、危ない。
そんな、いちいちオシャレなイタリアンで
パンの出し方もこんな感じで、いちいちでした。
もちろん味も、いちいち美味く毎度、毎度ごちそうさまでした。
いつか出店する唐揚げ屋の店名決まり!.......「いちいち」

次の朝早く続さんと仙台へ。我が愛する跡部事務所へ......仙台の基地です。
跡部さんはこのゴチャゴチャ感が落ち着いてるみたいですが、
現場が始まれば、片付けてニュートラル化するし!

この時はまだ笑顔が出ていましたが、このまま完徹した跡部さん.....58歳。
元気なナイスなおじちゃんです。
...........自分が58歳の時は絶対今の仕事はしてないと思った。


結構な枚数の図面をチェックし、翌日約束の8時間遅れで無事?提出完了致しました。
正確にはまる1日遅れで提出ということになりますやん。
いや~お疲れさまでした!
これからが本番やで~頑張ろうね~跡部さ~ん。
[番外編]

↑↑ブログ初登場の内本(仙台・古川駅にて)

そして、長崎へ。
..............。
図面が来ない...。
入札用の図面提出に確認の時間がない.....ということで急遽現地へ。
夜の間に東京四谷で田凬さんらと合流し、
まずは天高8mのイタリアンなお店!ラッキーです。
食事中に手を洗うお茶が出てきて、教えてもらわなければ
確実に飲んでました.....危ない、危ない。
そんな、いちいちオシャレなイタリアンで
パンの出し方もこんな感じで、いちいちでした。
もちろん味も、いちいち美味く毎度、毎度ごちそうさまでした。
いつか出店する唐揚げ屋の店名決まり!.......「いちいち」

次の朝早く続さんと仙台へ。我が愛する跡部事務所へ......仙台の基地です。
跡部さんはこのゴチャゴチャ感が落ち着いてるみたいですが、
現場が始まれば、片付けてニュートラル化するし!

この時はまだ笑顔が出ていましたが、このまま完徹した跡部さん.....58歳。
元気なナイスなおじちゃんです。
...........自分が58歳の時は絶対今の仕事はしてないと思った。


結構な枚数の図面をチェックし、翌日約束の8時間遅れで無事?提出完了致しました。
正確にはまる1日遅れで提出ということになりますやん。
いや~お疲れさまでした!
これからが本番やで~頑張ろうね~跡部さ~ん。
[番外編]

↑↑ブログ初登場の内本(仙台・古川駅にて)

そして、長崎へ。
お疲れさま。
- 2010-05-23 (Sun)
- BLOG

リィンガ、リントン、リィンガ、リントン....♪
リィンガ、リントン、リィンガ、リンリントン....♪
(某携帯メーカーのCM)
何でか耳から離れず困ってます.............内本です。
何でか口ずさんでる................我が息子,汰知!
こんな感覚のデザインを日々目指してますが
なかなか難しい!
neutral開設とともに購入したプリンターが昨日ついに6年間の
働きを終えました........突然死です。
この状況で!っと言う感じでしたので、速攻YAMADAさんへ
持ち帰れるものが条件で即購入。
惜しむ間もなく新しいプリンターの印刷スピードに満足してしまいましたが
6年間ありがとう!.........そして次も6年間以上は持ってくれれば
満足ですが.....思いがけない出費にチョイ凹む。

実験進行中!
- 2010-05-21 (Fri)
- BLOG
以前から実験してることが.....
そろそろ心が折れそうなんでブログにて報告。
1日腹筋100回、1ヶ月間でどうなるか?を実験中です。
歳も歳だけになかなか効果が無いですが...今回は続いております、
かろうじて!
まっ.....実験ですわ!
そろそろ心が折れそうなんでブログにて報告。
1日腹筋100回、1ヶ月間でどうなるか?を実験中です。
歳も歳だけになかなか効果が無いですが...今回は続いております、
かろうじて!
まっ.....実験ですわ!
仙台~千葉。
- 2010-05-17 (Mon)
- BLOG
仙台~!
- 2010-05-17 (Mon)
- BLOG
万が一!
- 2010-05-15 (Sat)
- BLOG
万が一=「まんいち」
辞書によると....
万の中に一つ。
めったにないが、ごくまれにあること。
めったにないことが起こるのを予測するさま。
そう!起こってまうねん!誰にでも。
...........皆さん日々いろいろ、気をつけませう。
辞書によると....
万の中に一つ。
めったにないが、ごくまれにあること。
めったにないことが起こるのを予測するさま。
そう!起こってまうねん!誰にでも。
...........皆さん日々いろいろ、気をつけませう。
ナイスなお部屋!とマノマミラー
- 2010-05-09 (Sun)
- BLOG


3ヶ月ほど前でしょうか、メールにてマノマミラーの依頼をウケました。
受注生産と中山木工の気分にも左右されながら....ほんま、辛抱強く
待って頂きました。有り難うございました。
納品後に写真が届きました!
どうですか?オッシャレな部屋です!
ナイスです、一瀬さま。
何ものなんでしょうか?
こんなセンスのある部屋に嫁入りに出したみたいで
ウレシさも倍増です。
デザインの仕事とはまた違う感覚ですな.....。
有り難うございました。
実は、マノマという意味は「間の間」つまり家具と家具の間に
置ける家具!というコンセプトなんです.......(思い出した!)
マノマミラーを知ってる方は写真を見て
ミラー前の箱????と気づかれたでしょうか?
今回一瀬さんからの依頼もあり、オプションにて製作しました。
が、中山さんがH=200を300で間違えて製作してしまい、
この辺も憎めないナイスな人です。
届いた写真見て...なんか高い感じしましたもん!
即電話!
「中山さん、あの箱のH(高さ)なんぼで製作しました?」
「300!」即答。
「送ったファックスには?」
「.......にひゃぁく.....あぁ~すいませ~ん(大川弁)」とおっしゃっていました。
すぐに製作し取り替えに行きますね!
それと最後には
「今回一気に作ったんで、後5台あるんで、
売ちゃってくださ~い、うちもとさん~!(大川弁)」
とも念を押されました。
いかがですか~!ありのままに映るマノマミラー!39,900円(税込み)
中山さんの気分で49,500円から値下げしました...なんでやねん!
マーキュリーのサツ登場!
- 2010-05-06 (Thu)
- BLOG

夕方、マーキュリーのサツが来ました。
木場さん・蔭山さんと共に現れました。
6月20日 NCC&スタジオで単独ライブ開催致します。
サツとは久しぶりに会いましたが、
いつもと同じ、礼儀正しく、謙虚なアーティストでした。
ホンマ エ~声してるんよね!!
Continue、SORA、あなたのために
いい曲ですよ~。
Continue,SORA...聞いてみて
我が家のサクランボ
- 2010-05-05 (Wed)
- BLOG
うれしいメール!
- 2010-05-05 (Wed)
- BLOG
Home > 2010年05月
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Counter
-
- Feeds